8月の思い出 神栖編


昨日の代々木から連投で茨城県神栖町にあります、神栖防災アリーナでバスケット大会です。
お盆は神栖におりました。
U15のバスケット大会で、県外からの参加も多く、今年は台湾からの参加チームもいました。
今年で担当させていただいてから4年目になりますが、年々参加者が増えております。

DJを入れて入場演出やBGMにより、会場を盛り上げております。

こちらも前回の代々木に続きまして、メインは
T10/Y-subです。

SX300が1階と2階に置いているので、ちょっと追加になっております。

バスケットコートは3面あるのですが、こちらもしっかり音はカバーしております。

入場はチームごとに考えて、音響と照明で盛り上げ
MCの竹本タクシーさんとワタナベゴリラさんにひとりずつ紹介されます。

設営1日、本番6試合を3日間
神栖アリーナで行いました。

なんだかんだで
代々木で3日間で’11試合。神栖で18試合。

お盆はバスケット満喫でした!